ペンチで引っ張っても外れない!
今回、ボタン式のレザーストラップの実験をやってみました。
その実験とは、どれくらい頑丈にパーツが留めれれているのか??
早速やってみました。
まずは、ペンチでボタンのメス側(通称バネ)を引っ張ってみました。
びくともしません!
それがこの画像

めっちゃ頑丈です!
そのストラップの全容はコレ!

ボタンが小さいのでかなりスッキリした印象です。
開閉時は、普通のボタン式です。

ボタン自体は普通の「7050」の市販品です。
ただし、このボタン止めはすべてハンマーでの叩きによる手作業のため、
価格がネックになりそうです。
その実験とは、どれくらい頑丈にパーツが留めれれているのか??
早速やってみました。
まずは、ペンチでボタンのメス側(通称バネ)を引っ張ってみました。
びくともしません!
それがこの画像

めっちゃ頑丈です!
そのストラップの全容はコレ!

ボタンが小さいのでかなりスッキリした印象です。
開閉時は、普通のボタン式です。

ボタン自体は普通の「7050」の市販品です。
ただし、このボタン止めはすべてハンマーでの叩きによる手作業のため、
価格がネックになりそうです。
- 関連記事
-
- 今さら聞けない、ストラップボタンの硬さ調整方法
- ペンチで引っ張っても外れない!
| レザーストラップ | 21:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑