最高級の鈴(ベル) 数々の国宝を生み出したサハリ製
非常識な最高級!
これがサハリ製の鈴(ベル)である。
きっと誰もが目を疑うことだろう!
高錫のみが解き放つ燻し銀の特別な色合いに。
しかも、なんでブラスワンなの??
「本当かよ~。ウソじゃね~の?」
そんな疑問もフツフツと沸いてくることでしょう。
サハリ製品と言えば、通常、美術商などで扱われる製品である。
足を踏み入れるにも躊躇する店構えは必然であり、
温度・湿度が調整されたガラス製のショーケースに鎮座するのが普通でしょう。
もちろん、直に手に触れることは許されず、白い手袋を装着して扱われる存在。
或いは、「オープンプライス!」なんて言って、
テレビの向こう側で愛でる物である。
そんな常識ハズレの最高級のサハリ製ベルを初公開です。
コレ↓

正真正銘の高錫の響銅ベル。
一般的にサハリといえば、画像の左側を想像されたと思います。
響銅(サハリ)とは、銅と錫の合金である。
銅の色合いは「赤金色」
錫の色合いは「銀色」
錫の配合が上がれば上がるほど銀色っぽくなるのは、ご想像通りである。
なぜ、一般的なサハリが左側の色かと言えば、
錫の純度が低く、製造の難易度が低いため、たくさんの流通が可能なためである。
今回、ブラスワンからリリースするサハリ製ベルは、
もちろん画像の右側に見える高錫サハリである。
その純度は20%以上。
サハリをご存知ない方から見れば、
「ふ~ん、それで・・・」程度でしょう。
ところが、サハリをご存知の方であれば、
「本当に本物か?、もし本物だとすれば・・・」と
逆に、疑いの視線を向けられることとなるでしょう。
ある意味、メンタルな部分で非常にシビアな製品となります。
過去に、「安物買いの銭失いを」ご経験されたコレクターの方もご安心ください!
品位証明をお付けして、正式にリリースいたします。
リミテッドエディションとしての販売となります。
毎回、お決まりの数量限定の再生産一切ナシ。
いつも通りのお約束となってます。
さらに、今回は、サハリの品格に合わせて、
かなり気合の入った製品仕様となります。
見た目は、普通のベルですが、
今回は、このベルのために「原型のから特別に製作」
つまり、レギュラー商品には無い、全く別の形状を持つことになります。
過去のリミテッドエディションの2モデルは、
レギュラー商品の「型」を用いて、特殊銅合金に製作したものである。
ある意味「型の使いまわし」でした。
しかし、今回は、
このモデル専用に特別に「型」を起こしました。
さらに、ベルの振り子も、このモデル専用の特別設計。
画像はコレ

全てのディテールが特別なモデルとなります。
それでは、アップの画像をご覧いただきましょう!
心の準備はOKですか??
マジで、パソコン・スマホ・携帯の画質も確認!
指差し確認しました??
省エネモードも解除してね!
ワン・
ツー・
スリー~~~
これだ~~~!
ジャーん。
ちょっと手垢ついてますが、
本当の調度品です。

数々の国宝に指定されてきた、
高錫のサハリ製。
錫の含有率20%以上の品位証明付。
続きは、またこの次に。
この秋には、正式リリースできると思います。
これがサハリ製の鈴(ベル)である。
きっと誰もが目を疑うことだろう!
高錫のみが解き放つ燻し銀の特別な色合いに。
しかも、なんでブラスワンなの??
「本当かよ~。ウソじゃね~の?」
そんな疑問もフツフツと沸いてくることでしょう。
サハリ製品と言えば、通常、美術商などで扱われる製品である。
足を踏み入れるにも躊躇する店構えは必然であり、
温度・湿度が調整されたガラス製のショーケースに鎮座するのが普通でしょう。
もちろん、直に手に触れることは許されず、白い手袋を装着して扱われる存在。
或いは、「オープンプライス!」なんて言って、
テレビの向こう側で愛でる物である。
そんな常識ハズレの最高級のサハリ製ベルを初公開です。
コレ↓

正真正銘の高錫の響銅ベル。
一般的にサハリといえば、画像の左側を想像されたと思います。
響銅(サハリ)とは、銅と錫の合金である。
銅の色合いは「赤金色」
錫の色合いは「銀色」
錫の配合が上がれば上がるほど銀色っぽくなるのは、ご想像通りである。
なぜ、一般的なサハリが左側の色かと言えば、
錫の純度が低く、製造の難易度が低いため、たくさんの流通が可能なためである。
今回、ブラスワンからリリースするサハリ製ベルは、
もちろん画像の右側に見える高錫サハリである。
その純度は20%以上。
サハリをご存知ない方から見れば、
「ふ~ん、それで・・・」程度でしょう。
ところが、サハリをご存知の方であれば、
「本当に本物か?、もし本物だとすれば・・・」と
逆に、疑いの視線を向けられることとなるでしょう。
ある意味、メンタルな部分で非常にシビアな製品となります。
過去に、「安物買いの銭失いを」ご経験されたコレクターの方もご安心ください!
品位証明をお付けして、正式にリリースいたします。
リミテッドエディションとしての販売となります。
毎回、お決まりの数量限定の再生産一切ナシ。
いつも通りのお約束となってます。
さらに、今回は、サハリの品格に合わせて、
かなり気合の入った製品仕様となります。
見た目は、普通のベルですが、
今回は、このベルのために「原型のから特別に製作」
つまり、レギュラー商品には無い、全く別の形状を持つことになります。
過去のリミテッドエディションの2モデルは、
レギュラー商品の「型」を用いて、特殊銅合金に製作したものである。
ある意味「型の使いまわし」でした。
しかし、今回は、
このモデル専用に特別に「型」を起こしました。
さらに、ベルの振り子も、このモデル専用の特別設計。
画像はコレ

全てのディテールが特別なモデルとなります。
それでは、アップの画像をご覧いただきましょう!
心の準備はOKですか??
マジで、パソコン・スマホ・携帯の画質も確認!
指差し確認しました??
省エネモードも解除してね!
ワン・
ツー・
スリー~~~
これだ~~~!
ジャーん。
ちょっと手垢ついてますが、
本当の調度品です。

数々の国宝に指定されてきた、
高錫のサハリ製。
錫の含有率20%以上の品位証明付。
続きは、またこの次に。
この秋には、正式リリースできると思います。
| リミテッドエディション3 | 21:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑