ご紹介します
私のやり方が正しいかどうかはわかりませんが、
3月15日以降、本当に沢山の方からご協力を頂いてます。
つたない私の活動は、今、お客様に支えられて進行中。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
社会的知名度ゼロでありながら、
災害支援の呼び掛けを「一体、誰が本気で信用するのか?」
同時に、私自身、この大災害にどう向き合えば良いのか?
非常に悩みました。
しかし、心配は不要でした。
ブログで紹介くださった方もいらっしゃいますので、ご紹介しておきます。
Chee-aquさん
災害救助犬のブログを運営されています。
ドリフトバムさん
渓流釣りのブログを運営されています。
考えを行動に移すのが難しいと思いますが、
行動しなければ始まりません。
行方不明者の捜索、物資の輸送、原発の対応、ライフラインの普及、けが人の救護、
その他にも数えきれないほど対応しなくていけません。
みんな命がけで行動しています。
ひとりひとり、出来ることから始めよう。
3月15日以降、本当に沢山の方からご協力を頂いてます。
つたない私の活動は、今、お客様に支えられて進行中。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
社会的知名度ゼロでありながら、
災害支援の呼び掛けを「一体、誰が本気で信用するのか?」
同時に、私自身、この大災害にどう向き合えば良いのか?
非常に悩みました。
しかし、心配は不要でした。
ブログで紹介くださった方もいらっしゃいますので、ご紹介しておきます。
Chee-aquさん
災害救助犬のブログを運営されています。
ドリフトバムさん
渓流釣りのブログを運営されています。
考えを行動に移すのが難しいと思いますが、
行動しなければ始まりません。
行方不明者の捜索、物資の輸送、原発の対応、ライフラインの普及、けが人の救護、
その他にも数えきれないほど対応しなくていけません。
みんな命がけで行動しています。
ひとりひとり、出来ることから始めよう。
| 未分類 | 15:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑